忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW!

こんばんは!岸本絵梨香です。

とってもアツいGWを過ごしております。
いつも応援ありがとうございます。

4/29、5/5と兵庫三姉妹フリーライブでした。
普段はあまりフリーライブをする機会がないのですが、近い日付でぽんぽんっとスケジュールを頂きました。
観に来てくださったみなさん、お会いできたみなさん、本当にありがとうございます。
初めて聞いてくださった方もCDをご購入いただき、ずっと応援してくださる方もまた違うCDを購入してくださったりと
大変嬉しい機会となりました。
ぜひぜひ沢山聴いてくださいね。

ここのところずっとご心配かけておりました声帯の方ですが、
我慢とリハビリのおかげで、不自由を感じないくらい回復しております。
まだワンマンは無理かな!?というくらいで、徐々にならしつつ次のワンマン5/22に向けて調整していきたいと思います。
本当にみなさんのご協力なくしては、こんなに早い復帰はありませんでした。
本当にありがとうございます。

さてさて
4/29はイオン高槻さんにてライブでした。
1ステージごとに一曲、兵庫三姉妹コラボ曲ありでした。

SetList*
1st
1.believe(山口由子さんのカバー)
2.7つめの言葉(オリジナル)
3.Ti amo(三姉妹コラボ/EXILEさんのカバー)
4.so far away(キャロルキングさんのカバー)
5.2B1(オリジナル)

2nd
1.夜空ノムコウ(三姉妹コラボ/SMAPさんのカバー)
2.モノクローム(オリジナル)
3.Desperado(イーグルスさんのカバー)
4.color(オリジナル)
5.夏の終わりのハーモニー(玉置浩二さんのカバー)



普段はこんなにカバー曲をすることがないのでとても新鮮でした。
カバー曲を選曲するときは、自分の好きな曲の中からいろいろと考えて選びます。
believeという曲は、オーバータイムというドラマの主題歌でした。
大分前の曲ですが、ずっと好きな歌です。
そして、夏の終わりのハーモニー、メロディが美しくて好きな曲です。
わざとちょこっと歌詞を変えたりして歌ったりしたりして。


そして、今日はゼスト御池さん(京都)にてフリーライブでした。
駅近の地下街でした。
3人のソロ、そして兵庫三姉妹コラボというステージでした。

セトリ。
1st
1.スコール(松本英子さんのカバー)
2.通り雨(オリジナル)
3.淡雪(オリジナル)
4.Time will tell(宇多田ヒカルさんのカバー)

2nd
1.微かな香り(Perfumeさんのカバー)
2.7つめの言葉(オリジナル)
3.2B1(オリジナル)
4.夏の終わりのハーモニー(玉置浩二さんのカバー)


三姉妹コラボ
・夜空ノムコウ
・CHE.R.RY
・糸
・うれしい!楽しい!大好き!

今日は私にとって記念すべき日。
弾き語りで初めて手拍子をいただきました。感涙。
オリジナルには手拍子できる曲がまったくなくってですね、、、
Time will tellで頂戴しました。
しかし目の前には苦手なピアノ。
なかなか前を見れず!!!ああ!なにしてるのわたし!!!
すごい葛藤がありましたとさ。

そして、ずっとやりたかった大好きなPerfumeさんの曲を弾きがたる。
しかし、練習してたのと違う音で始めてしまう・・・。
ひ、ひくい・・・!
とかいうこともありましたとさ。笑

本当ライブっていろいろあるわね。

兵庫三姉妹というのは、私と優子、岡岐恭(おかきく)からなるユニットです。
主にカバーをはもったりしながら一緒に歌っています。
同時に兵庫県の良さも知ってもらえたらなぁと思っています。
こちらの活動は@hyogo3shimaiでTwitterアカウントありますので、是非フォローしてください!
個人的には連休中に2回も2人に会えてうれしかったよ。うふふ^v^

写真も載せておきます。
若干若作りポーズしてるとか。


突然ですが、RJ&BME’Sのマスターはモノマネが得意です笑
私の歌ってる立ち姿もよくモノマネされて私は大爆笑なのですが、
マイク持って歌ってるこの写真のこの左手!
これ、よく真似されるやつ!笑
私これよくしてますか?弾き語りでは絶対できないけど。笑

そんなRJさんでは5/10、5/22とライブが決まっております。
5/10はRJさんの周年イベントでバンドで2曲ほど歌います。
色んなミュージシャンが集結してお祝いします。
私、たまにスタッフとしても入っています(年に1.2回?)
この日はスタッフもするのかな?しないのかな?
そんな感じで参加しております。

5/22はしっとりアツく「ミミオト」ワンマンライブです。
オリジナル、カバー織り交ぜつつしっとりの中のアツさをお届けします。
一緒に歌わせてもらう増田俊郎さんは
とーーーーーーーってもいい声なんです。
こんな一言では言い表せないですけどね!!!!!
1声、1音目でハートがぐわっとわしづかみされます。
そして私はそれを横で感じながら至福の時間を過ごす訳です。
是非みなさま、心臓鷲掴みされに来てくださいね。
お待ちしております。

チケットも作りましたの。
ネコさま。

拍手[2回]

PR

復帰します。

皆様こんばんは、岸本絵梨香です。
ご報告です。

沢山の方のご協力、沢山の方の手助けのおかげで、声帯回復致しました。
この約一ヶ月本当に長かったですが、沢山助けていただいて、本当にありがとうございました。
そして、ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。

4/29のイオン高槻さんでのフリーライブからステージに復帰致します。
また沢山の方に私の歌が届きますように、変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします!!

我が家のネット環境が現在だめだめな状況のため、
簡潔な文章で申し訳ありませんが、復帰の報告とさせて頂きます。
よりパワーアップできるよう、精進します!!


我が家のネット環境が劣悪なため…(再)
何と新規投稿しかできません。
なんたることなんたること。。

☆4/29@イオンモール高槻店フリーライブ
12:00~
兵庫三姉妹(岸本絵梨香・優子・岡岐恭)によるイベント。
それぞれのソロをメインに、コラボもあります。
各30分ステージ、それぞれ00分スタート。
優子:12時~、15時~
岸本絵梨香:13時~、16時~
岡岐恭(おかきく):14時~、17時~

☆5/5@ゼスト御池河原町広場(京都)フリーライブ
13:00~
出演は兵庫三姉妹の三人です。
ソロあり、コラボあり。
優子:13時~、15時半~
岸本絵梨香:13時半~、16時~
岡岐恭(おかきく):14時~、16時半~

☆5/10@RJ&BME’S
周年ライブ。
RJさんの周年イベントに出演します。
バンドにて2曲ほど。
お祝いパーチーです。

☆5/22@RJ&BME’S
ミミオト第2章
増田俊郎さんとのユニット、ミミオトのワンマンライブvol.2です。
切なしっとり。ピアノとギターと声でお届けします。



我慢を重ねた甲斐があり、思った以上に早く歌えるようになりました。
みなさん、本当にありがとうございます。


岸本絵梨香

拍手[2回]

【重要】イベント出演中止・変更のお知らせ

<イベント出演中止・変更のお知らせ>
いつもありがとうございます。岸本絵梨香です。
声帯をいためてしまい、ステージができず直近のライブ出演内容を中止・変更させて頂くことになりました。

予定を入れてくださっていた皆様にはご心配とご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

声帯以外はとても元気ですので、私にできることをやっていこうと思います。
それぞれのライブの特色がありますので、変更点を以下に取りまとめます。

☆4/18 @西宮北口RJ&BME’S
バルイベント
ライブ出演はしません。
以前からスタッフとして入っていたこともあり、今回は会場スタッフとしてお手伝いします。
一切話せませんが、運営サポートをさせていただきます。

☆4/19 @京橋ism
ココ.navigate vol.3
出演を取りやめさせて頂きます。

☆4/21 @Soars Music LAB.
兵庫三姉妹の音ヂカラ
ユニットのイベントになります。
本編はライブ・トーク・ゲームコーナーなど盛りだくさんですが、
私は歌わず・喋らずの出演になります。
メンバーのサポートを主に、できることをさせていただきます。


早期回復に努めます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

拍手[2回]

台湾2日目

台湾二日目!
ライブは夜からなので午前中はぷらぷらしよう。
と思っていましたがそんな余裕はなかった!!(気持ち的に)
ワンマンライブで配っているウェルカムメッセージを考えたり、
ライブのMCを考えたりしていました。
ウェルカムメッセージは添削してもらって北京語で。

漢字ばっかりもかわいい!

そしてMCを北京語オンリーは厳しいので、北京語1割、英語9割でお届けするためカンペ作成。笑
譜面は一切見ないのに、MCでノートをガン見することになろうとは。

で、居ても立っても居られないので、リハスタへ。
Jack’s studioさんです。
jack's studio
ライブハウスとリハーサルスタジオ、レコーディングスタジオも一緒になった場所でした。
スタッフのJさん。


CDを聴いて気に入ってくれて、街頭で流すCDの紹介ビデオを急遽撮影してもらえることに!
そんなすぐに英語喋れない・・・!と内心パニックになっていたら、「日本語で大丈夫」と。
神様。

本当はコメントだけだった予定が、無理を言って1コーラス歌わせてもらいました。
どんな風に街頭で流れるのか見れなかったのが残念ですが、、
もしスタッフさんから写真かなにか届いたらお知らせするので見てくださいね♪

そして、さすがにおなかがすいたので、カフェに連れて行ってもらいました。

おしゃれ!
ビッグサイズ!
おいしい!
そして、店長さんとお友達に。
カフェの上の階は写真スタジオ、さらに上はCM制作スタジオ!?
つながりはどんどん増えます。

からの~
メインイベント!

スタッフの方が物販の陳列やメッセージの配布などたくさん素敵にしてくれました。

そしていよいよ本番~!


今回は主に関係者の方へのお披露目ライブということで、アットホームな雰囲気でさせていただきました。
実はノーマイクでアンプラグドに近い環境。
ダイナミクスも響かせ方も全て自分次第♪
マイクがないから上半身自由に動けるし、鍵盤もよく見える!さいこー!


セットリスト
1.モノクローム
2.淡雪
3.通り雨
4.color
5.7つめの言葉
6.2B1

約30分のライブはあっという間でした。
終わってからはCDを買ってくださった方へサイン(というか署名…。)を。
うれしいな。
台湾のどこかでも私の歌が流れる!!


閉会間際に急遽Love is overを歌いました。
みんなで大合唱。
さすが、みなさん歌えるんですね!
次回ライブではこういったカバーも一曲入れたらいいかもと勉強になりました。

そして宴もたけなわ~ということで
ご尽力いただいたスタッフのみなさまと、素敵な会場をお貸し下さった「温studio」のオーナーご夫妻と。

オーナーさんは日本でも台湾でも俳優活動をされています与座重理久さん、聖子さんご夫婦。
ウルトラマンセブンX主演、要チェックです。
またライブできる場所を紹介してくださるとのことで、ここでもどんどんつながりが増えました。

台湾の方にはもちろん、現地の日本の方にもたくさんたくさんお世話になりました。
もちろん、日本から同行してくれたスタッフのみなさんには頭があがりませぬ。
みんな沢山ありがとう~!!!

つづく

拍手[8回]

台湾初日

いつも応援ありがとうございます。岸本絵梨香です。
FBでのイイねやコメント、Twitterでのリツイートや返信、さらに拍手とコメントありがとうございます。
どれもこれも励みになっています。
記事の下の拍手ボタンを押して頂きますと、私にだけこっそりコメントが送れるようになっていますので、ご活用下さい。
全て読んでいます。
セットリストについて、アンコールの曲に関しては、来て頂いた方と私との共通の秘密ということでいつも公表していません。
今回のワンマンのアンコールは何だったのでしょうね!?^v^ひみつですv

さて、
今回は私の台湾旅行記をお届け致します。
昔から、日記系は大変へたくそでありますので、心して読んでください。笑

まず、私、飛行機の出発時間を30分勘違いしていました笑
そのおかげで、飛行機に乗り込んだのはゲートが閉まる4分前。
何ともデンジャラスなスタートでした。
その後、爆睡してたら台湾到着。暑い。
現地でいろいろ動いてくれていたスタッフさんと合流し、移動~♪



台湾は日本ブームということで、あちこち日本語が溢れていました。


日本企業が関わっているという、日本酒や金ごまドレッシングが売ってるお店を見学。

そして、自分のCDが並んでいるCDショップへ!

東洋系のコーナーがあって、そこに置いてもらっていました。
周りはよく見るメジャーミュージシャンのCDばかり…。
上の段にはあの、ワールドワイドにも活躍しているあの方のソロCDが。
隣には最近話題の変わったバンド名のあのグループのCDが。
斜め上には最大手ボーイズ事務所のあの人たちのCDが。
と、感無量。
そして、調子に乗って店員さんに「このCD私なの~」とか言ってみる。
とても驚いてくれた。
反省点は、さらにそこから
「BGMをこのCDに変えてください」
と言うことを思いつかなかったことと、
台湾上陸時、ノーメイクだったことです…。


そしてお散歩しながら劉さんがフランクフルトをおごってくれました。

日本のとちょっと違う。スパイスかハーブかが入っていて、でもそれが強すぎずおいしい。
というかとにかく、色んなところからいいにおいが沢山。


そして夜は、これまたいい雰囲気のところで決起会。

暗すぎてよくわからないけれど、、
台湾で活動している日本人ミュージシャン「七音(ななね)」のれいさんとお友達に♪♪♪
これからいろいろ教えてもらうぞー!
そして、日本と台湾とつながりができたので、ここからいろんなものを駆使して、沢山の人に見に来てもらえるようになればと思います。
今度は一緒に大阪ライブもいいねー!、定期的にツイキャス番組するのもいいよねー!と話をしました。
台日交流、夢は膨らむ・・・♪

つづく。

拍手[9回]

プロフィール


岸本絵梨香
1987年生まれのシンガーソングライター。
弾き語り、アコースティックユニット、バンドなど色んなスタイルでライブしています。

2008年12月:1st mini album「あいしる」
2009年09月:2nd album「色もよう」
2014年12月:3rd album「うたごころ」
試聴はこちらから
passions(スカ系バンド)、Dream Lover(コーラスグループ)、ミミオト(増田俊郎さんとのユニット)などソロ以外でも活動中です。

CDについてのお問合せや
ライブのご予約・お問合せなどはメールフォームよりお気軽に。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター



2007.8.17 start

最新コメント

[12/02 岸本絵梨香]
[10/27 タカ]
[10/13 岸本絵梨香]

ブログ内検索

メールフォーム