忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾デビューします!!!

こんばんは、岸本絵梨香です。

前回のブログでも少しお知らせしましたが、大ニュースです。
なんと、、!
台湾、いってきます!!!*\(^o^)/*
あ、ただ旅行で行くのではないですよ。

なな、なんと!
3/6にCDが台北の大手CDショップに並びます。
そしてさらに!!
3/16には現地でライブを予定しています。

晴天の霹靂なようですが
実は昨年から少しずつ準備をしていまして、
やっとこうして公表できたこと、とても嬉しく思っています。

たくさんの方の支えがあってこその、今回の台湾デビュー♪
応援して下さる皆様には、ほんとに感謝しかございません。
いつもありがとうございます。

歌を通して、日本でも沢山の出会いがありました。
さらに、歌を通して、台湾でもどんな出会いがあるのか
今からとてもとてもとてもわくわくしています。


そんなわくわくの前に、日本でもわくわくライブがありますよ。
3/14ホワイトデーは、バンドスタイルでのワンマンライブ!!
地元西宮でのレコ発ということで、「うたごころ」収録曲は全てやる予定です。
ライブバンドならではの、CDとは違ったアレンジも楽しんで頂きたいです。
CD持ってる方も持ってない方も是非是非、遊びに来てください。
残席わずかとなっておりますので、ご予約いただけると大変嬉しいです。
ご来場を心よりお待ち申し上げております!


写真がないときは自撮りでごまかす!笑

お時間ある方、是非台湾ライブにも遊びに来てくださいねv 笑

拍手[9回]

PR

with "U" ありがとうございました!

2/28はSOCさんでワンマンライブでした!



色々チャレンジをしたライブでした。
ワンマンライブはいつも2ステージに分けてやるのですが、今回は長めの1ステージで
そしてグランドピアノ弾き語りのみ
さらにMCの雰囲気も変えてみたり、、
始まってみれば、あっという間の90分でした。

セットリスト
1.モノクローム
2.通り雨
3.淡雪
4.これから
5.旅
6.2U
7.カムフラージュ(カバー)
8.color
9.7つめの言葉
10.大切な人
11.共に生きて
12.2B1


本当、ライブ終わってすぐブログ更新できる人すごい・・
バイタリティがすごい。

今回は大分しっとりライブでしたが、
次回はバンドでやります!
「うたごころ」の地元レコ発です。
CDとはまた違う感じのアレンジもあります。
CD持ってる方は是非、違うところ探しに
CDまだ持ってない方は、ライブで聴いて、おうちでアレンジ違いをお楽しみ下さい!
残席わずかですので、ご予約はお早めに。
お待ちしております!

ほかのライブもじわじわ決まってきています。
そして、大ニュースもありますので
またお知らせします!


◆地元でレコ発!〜After the "U" and you〜
 岸本絵梨香ホワイトデーレコ発ワンマン
 生バンドでどうぞ。
 *30席限定です*
[日程]3/14(土)
[場所]西宮北口RJ&BME'S
[開場/開演]18:00/19:00
[料金]¥2,000+1ドリンク〜
[共演]ムッシュ(ドラム)、KotetsU(ベース)、
    鶴田"ponge"真(ギター)、かとうあつこ(from matoca*/ピアノ)
[アクセス]
西宮市甲風園1-6-2セントラルビル3F
阪急西宮北口駅より徒歩4分
お問合せ先:0798-63-8018

拍手[3回]

おひさしぶりーの。

お久しぶりです!岸本絵梨香です。
ここ最近本当寒いよね。
今までの冬は、ぬるかったよ。
体内を北風が通り過ぎてゆく寒さ。
内臓まで冷えるわ( ̄▽ ̄)

しばらくの間に色々、ありました。
ライブもしたし、キャスもしたし、
引越しもしたし、昨日は髪を切った。

先日、諸先輩方に自撮りのやり方を教えてもらったので、イケイケでチャレンジしていこうと思います。
今年はイケメン目指します☆〜(ゝ。∂)

一昨日のキャス前。

300人の方にみてもらおうという目標で始めたら、ありがたいことに700名様超え。。
本当にありがとうございます!
次回は1,000名様目指してやります。
兵庫三姉妹です。

結成きっかけがお酒絡みだったからか、
2人に会うとお酒が飲みたくなります。笑
赤いニットが優子ちゃん(みたらし団子好き)
黄色いニットがおかきくちゃん(おはぎ好き)
定期的にがんばっていきますので、宜しくお願いします!
見逃した方はアーカイブからみてね。
録画はこちらから



お初の場所、S.O.Raさんでライブさせてもらいました。

美奈さんと2人はとても久しぶり♪
生ピアノも素敵でした。
対バンの月陽さんと泉さんのデュオ、とってもかっこ良かった。

雰囲気もお客様も、スタッフのみなさんも、とても素敵なミュージックバーでした。
ごはんもおいしいvvv←大切。


そして、
恩師の結婚式で受付をさせてもらい、
歌まで歌わせてもらいました。

きれいだったし
楽しかったし
豪華でした。
私もドレス着たい!


音楽仲間にも沢山会えた。


あきちゃんとちょいちょい遊びつつ。。笑


さらに、
度々ブームがくるこのゲーム。

Deemo
久しぶりにやっとこさフルコンボしたー。
音楽要素ありの、反射神経使う系のゲーム苦手なんですけど、これは何回もやってしまう。
曲も飽きない。


からの、
明日はRJさんで対バンです。
せつなポップ前田和亮くんと
かっこよすぎる先輩Mihoさんと♪
興奮し過ぎないように気をつけます。。

ぜひ遊びに来て下さいm(_ _)m

◆RJ対バンデー
[日程]2/11(水・祝)
[場所]西宮北口RJ&BME'S
[開場/開演]18:00/19:00
[料金]¥1,000+1ドリンク〜
[共演]鶴田"ponge"真(ギター)
[出演]前田和亮、Miho
[アクセス]
西宮市甲風園1-6-2セントラルビル3F
阪急西宮北口駅より徒歩4分
お問合せ先:0798-63-8018

拍手[2回]

楽しいライブがたくさんありましたけれども。

みなさんこんばんは、岸本絵梨香です。

前回の記事にはたくさんの反響をいただきまして、ありがとうございます。
今年の目標は、まあ沢山ありますが、その中の一つに天の邪鬼卒業、も加えたいと思います。
素直に生きます。

私のお願い通りにいろんなアクションを起こしてくれたみなさん、本当にありがとうございます。
アクション起こさなくても、心の中で応援してくれたみなさん、ありがとうございます。
その気持ちを実際のアクションにつなげられるように、その最後の一歩は私の仕事と思ってますので!
応援の声、出しやすい人になります!
みててね!^v^


さて、楽しいライブは沢山あったのですけれども、、、
時間が経ち過ぎて、今更感が半端ないです。
なのでhttps://www.facebook.com/kishimotoerika?ref=bookmarks
↑こちらからどうぞ!


↑cha cha cha歌っているところ。


↑春一番歌っているところ。


ツイッター@KishimotoErikaでは
ちらりとお知らせしましたが、2月と3月にあるワンマンの両方に来てくださった方には
限定品のプレゼントをお渡ししようと思っています。
内容は決まりました!
喜んでもらえると良いのだけれど…
新しく、あれのあれをあれします。
それを私がひとつずつ、あれであれをあれします。
…詐欺師のようだ笑
とにもかくにも非売品で、今後発売予定もないものです。
が、真剣に新しく作ります。
公開は近々、やっぱり一番にお知らせするのは、メールマガジンかな!
まだ未登録の方は
mel-286@itm-asp.com
こちらへ空メールを送信して、是非登録してください。

特に、3月のワンマンは30席限定で、チケットも手作り、通し番号入り、フルバンドです。
本番1ヶ月前にはソールドアウト!と言いたいので、ご予約お待ちしてます^v^
ご予約はこちらから。


そんなワンマンまでにもライブはあります!
アコースティック中心で、どれも本当におすすめです。
1/17のRJでのライブは阪神淡路大震災メモリアルイベントです。
ノーチャージで募金をお願いしています。
女性ボーカル中心にしっとりライブです。
ただ、重苦しい雰囲気は一切ないので、お気軽に遊びに来てください!

1/27は2回目の出演、梅田のamHALLさんでアコースティックイベントです。
ホールでピアノ弾き語り。とっても贅沢です。
開放感があってとっても気持ちいい。
こちらも女性ボーカル中心です。

2/6は初出演の湊町S.O.Ra!
私が歌を始めた頃からお世話になっている新井美奈さんと久しぶりに2人でやります。
S.O.Raさん、この間遊びに行きましたが、木の暖かさとカラフルの可愛さが融合された
とっても素敵空間です。
アットホームな雰囲気で2マンです。たっぷり聴いていただけます。
金曜日ですし、是非遊びに来てください〜♪


あ、あと、毎日言ってますけど…
CD沢山聴いてねvvv^v^ノ

拍手[7回]

優しい言葉に便乗して。

私がK-POP好きなのは、意外と知られているのかどうか分かりませんが、
彼らが日本語で話すときに言う決まり文句があります。
「みなさん、是非応援してください。」
韓国語のどんな言葉の訳なのかはわかりませんが
この言葉を初めて聞いたときに、ドラゴンボールの元気玉を思い出してしまって、
なんか良いなぁ、と思ったんです。
みんなのパワーを分けてください、みたいな感じで。
で、それから真似して(笑)私も「応援してください」ってよく使う様になりました。
パクリです。
外国人から日本語を学ぶという、ある意味逆輸入です。


↑元気玉ってこれです。

いつもブログへの訪問、ありがとうございます。
ここのブログ記事には、コメント欄と拍手のボタンを設置してます。
コメントは書いて頂いた記事へのコメントがページ上で公開されます。
拍手ボタンはその名の通り、拍手を送りたい時に押すボタンですが、
さらにそのボタンを押したあと、私へコメントを送信することができます。
このコメントは非公開なので、私にだけこっそり届きます。
もちろん、そのコメントもいつもありがたく読ませてもらっています!
ただページ上で公開されないので、お返事がなかなかできないのですが…。
何が言いたいのかというと(笑)
今日は、その拍手コメントでいただいたことについて書こうと思っています。
タイトルの通り、優しい言葉に便乗して「応援するってなにをしたらいいの?」って
書いてくれた方がいらっしゃったので、まとめてみます!

…相変わらず前置きが長い。。

どれか一つでも、できそうなことで応援していただけるととっても嬉しいです。
分かりやすく箇条書きに。
心して読んでください。お願いばっかりです!笑


1.SNS等へのアクションをして!>v<
このブログへ直接アクセスして、記事を読んでください。
拍手をください。
興味がある記事があれば拍手コメント・公開コメントをくださいm(_ _)m

Twitterフォローしてください!https://twitter.com/KishimotoErika
興味あるつぶやきがあったら返信ください。
お気に入りに登録してください。
リツイートしてくださいm(_ _)m

Facebookで友達になってください!https://www.facebook.com/erika.kishimoto.90
Facebookページにいいね!ください!https://www.facebook.com/kishimotoerika?ref=bookmarks
記事にもいいね!ください。
興味ある記事があればコメントくださいm(_ _)m

YouTube1日1回観てください!いまはこれ


コメントには、もっと興味わくおもろいことかけーとかもありです。笑


2.メルマガに登録して!>v<
不定期でライブ情報や時候の挨拶を配信するメールマガジンを配信しています。
パソコン、携帯どちらも登録できます。
mel-286@itm-asp.com
こちらへ空メールをいただくか、
ホームページの下の方からも登録できます。
ホームページ→http://www.kishimotoerika.net


3.CDを聴いて!>v<
今大絶賛発売中のCD「うたごころ」を是非手に入れて沢山聴いてください。
ライブ会場、もしくは通販でご購入いただけます。
info_erika@180rec.com
こちらへ住所とお名前を送信していただくか、
Soars Musicのオンラインストアからもご購入いただけます。
http://soarsmusic.buyshop.jp/items/986411
どちらも銀行振込になります。

または
RJ&BME'Sさんには常時置かせてもらっています。
マスターに言ってもらったら、ご購入いただけます!
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/


4.ライブに遊びに来て〜!>▽<
そして、是非、ライブ会場でお会いしたいです!!
ライブスケジュール
http://otobiyori.blog.shinobi.jp/Entry/388/
ホームページからも→http://www.kishimotoerika.net


いっぱいお願い書いちゃった。
逆にあなたのお願いも教えてほしいです。

たっくさん応援してください!!!♪♪>v<♪♪


岸本絵梨香

拍手[9回]

プロフィール


岸本絵梨香
1987年生まれのシンガーソングライター。
弾き語り、アコースティックユニット、バンドなど色んなスタイルでライブしています。

2008年12月:1st mini album「あいしる」
2009年09月:2nd album「色もよう」
2014年12月:3rd album「うたごころ」
試聴はこちらから
passions(スカ系バンド)、Dream Lover(コーラスグループ)、ミミオト(増田俊郎さんとのユニット)などソロ以外でも活動中です。

CDについてのお問合せや
ライブのご予約・お問合せなどはメールフォームよりお気軽に。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター



2007.8.17 start

最新コメント

[12/02 岸本絵梨香]
[10/27 タカ]
[10/13 岸本絵梨香]

ブログ内検索

メールフォーム