忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミステリアスの美学

秘すれば花…という言葉がありますね。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/bonnou/zeami.html

中学生くらいの頃に原文と評論を読んで、感動したのを覚えています。
その頃は有名な部分の抜粋を読んだだけでしたが、今読むとまた違ったふうに感じるのかもしれません。

「秘」という漢字には言い表せないほどの魅惑力があります。
「秘密だよ」と言われただけで、ドキドキしてしまいませんか?
私はします!!(笑)
ミステリアスな人に惹かれるのも当然。
ギャップ萌えも「花」でしょう。
自分自身、確かにミステリアスな人に惹かれますが、結局は単純な人とお付き合いする方が気持ちは楽ですね。

風姿花伝の中で世阿弥が用いている言葉や言い回しは、現在のわたしたちは使わないので、「わかりきる」、ということは難しいです。
解説などを読んでいると、「花=意外性=面白さ」であるということですが、現代において拡大解釈された「何でも少し秘密めかせておいた方が良い」ということで話を進めます。

少し秘密めかせる、ということは、謎の部分を残す、全てを言いきらない、さらけ出しすぎない、といったところでしょうか。
自分の作った音楽を聴いていただくというのは、既にさらけ出している状態です。
もうフルオープンです。
全て見透かされている気がします。
だから私は、歌詞を少し秘密めかせるように気をつけます。
だからか、分かりにくいと言われることもあるのですが…。

秘密めかせるには、指示語が大活躍します。
colorという曲の冒頭は
「あなたがそう言うなら きっとそうなんでしょう」
です。
前文がないので、普通に読めばなんのこっちゃさっぱり分かりません。
それでもここで、聴いていただいている人の想像を掻き立てたいのです。
だから、次の歌詞に入る前に、少しメロディーに休符を入れたりします。

「弱く紡いだ言葉もわざと聞き返すの 私うまくなったでしょ?」
これは、サイボーグという曲の歌詞です。
“弱く紡いだ言葉”という部分が例えば、
「小さな声で言った愛してるという言葉」
だったら…。
色んな可能性が一気に切り捨てられている感じがしませんか?
愛してるなんて言葉を使わない人なら、好きという言葉に置き換わるかもしれないし、
はたまた、ケンカのあとのごめんの一言かもしれない。
寝言のふりして言った何かかもしれないし、ただのドSかもしれません。

耳から聴いた言葉を解釈するのはとてもとても難しいことですが、
いろんなことを想像しながら聴いていただけたら、これ幸いです。

少しばらしてしまいましたが、まだまだ秘密はあるので大丈夫です。

ところで、
>中学生くらいの頃に原文と評論を読んで、感動したのを覚えています。
という最初の方の一文、ギャップ萌えしません?(笑)


-----
岸本絵梨香ワンマンライブ
弾き語り
7/27(金)
開場19時/開演20時
場所 RJ&BME'S
料金 1000円+1ドリンク
ご予約 0798-63-8018

-----
岸本絵梨香メールマガジンの登録はこちら
もしくは、mel-286@itm-asp.comに空メールを送信してください。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

世阿弥

にギャップ萌え
  • andrew
  • 2012/07/04(Wed)10:22:41
  • 編集

andrew

どういうこと!?
世阿弥に萌えてるってこと!?
  • 岸本絵梨香
  • 2012/07/05(Thu)01:43:58
  • 編集

プロフィール


岸本絵梨香
1987年生まれのシンガーソングライター。
弾き語り、アコースティックユニット、バンドなど色んなスタイルでライブしています。

2008年12月:1st mini album「あいしる」
2009年09月:2nd album「色もよう」
2014年12月:3rd album「うたごころ」
試聴はこちらから
passions(スカ系バンド)、Dream Lover(コーラスグループ)、ミミオト(増田俊郎さんとのユニット)などソロ以外でも活動中です。

CDについてのお問合せや
ライブのご予約・お問合せなどはメールフォームよりお気軽に。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カウンター



2007.8.17 start

最新コメント

[12/02 岸本絵梨香]
[10/27 タカ]
[10/13 岸本絵梨香]

ブログ内検索

メールフォーム