日々音日和
訪問ありがとうございます。
ここはシンガーソングライター岸本絵梨香(きしもとえりか)のブログです。
最新記事はライブスケジュールの下にあります。
perfumeのあと
昨日は平日セッションデーに参加してきました!
土日のセッションとはまた違う空気に、のみこまれそうになりながらも、がんばりました。
最近出演機会が増えている、perfumeのカバーで出演しましたよ。
いつもながら、写真を忘れました。
今回のメンバーはまゆまゆと有香さんでした。
ハーモニーもばっちりそろっていたと、自分では思っています!笑
はもっていたのはまゆまゆなのですが…。。。
ダンスは今まで散々運動音痴だのなんだの言われたのでやっていなかったのですが、perfumeダンスは楽しくやらせていただいております。
自己満足の域は出ませんが、本気で遊んでいる感じです。
楽しいです。
ぜひ皆さんも一度踊ってみてください。
-----
ライブスケジュール更新しました。
http://otobiyori.blog.shinobi.jp/Entry/255
土日のセッションとはまた違う空気に、のみこまれそうになりながらも、がんばりました。
最近出演機会が増えている、perfumeのカバーで出演しましたよ。
いつもながら、写真を忘れました。
今回のメンバーはまゆまゆと有香さんでした。
ハーモニーもばっちりそろっていたと、自分では思っています!笑
はもっていたのはまゆまゆなのですが…。。。
ダンスは今まで散々運動音痴だのなんだの言われたのでやっていなかったのですが、perfumeダンスは楽しくやらせていただいております。
自己満足の域は出ませんが、本気で遊んでいる感じです。
楽しいです。
ぜひ皆さんも一度踊ってみてください。
-----
ライブスケジュール更新しました。
http://otobiyori.blog.shinobi.jp/Entry/255
PR
ライブ後記
12日はかつおの遊び場さんでのライブでした。
セットリスト
1.2U
2.旅
3.7つめの言葉
4.354
5.2B1
6.星のうた
いろいろ事故がありました!
3曲目のピアノがぶっ飛んでしまい、急遽曲を変更…。
大変失礼をいたしました。ぶっ飛ぶの久しぶりでした。
ありがとうございました。
13日はRJの11周年記念イベント。
出演者兼スタッフとして参加しました。
前座(?)として、perfumeを2曲ほど…
1.Dream Fighter
2.レーザービーム
Dream Fighterは常に貪欲に夢を追いかけ続けるという歌詞が周年にふさわしいのではないかと思い選曲。
レーザービームは盛り上がるだろう!と!
多いに盛り上がっていただき満足です。
ありがとうございました。
スタッフとしては、なかなか入ることはないのですが、それでもスタッフと見做してくれる皆さんに感謝し、RJがさらに良い場所になるようにがんばっていきたいと思います。
どうぞこれからもRJを宜しくお願い致します。
みんなに幸あれ。
セットリスト
1.2U
2.旅
3.7つめの言葉
4.354
5.2B1
6.星のうた
いろいろ事故がありました!
3曲目のピアノがぶっ飛んでしまい、急遽曲を変更…。
大変失礼をいたしました。ぶっ飛ぶの久しぶりでした。
ありがとうございました。
13日はRJの11周年記念イベント。
出演者兼スタッフとして参加しました。
前座(?)として、perfumeを2曲ほど…
1.Dream Fighter
2.レーザービーム
Dream Fighterは常に貪欲に夢を追いかけ続けるという歌詞が周年にふさわしいのではないかと思い選曲。
レーザービームは盛り上がるだろう!と!
多いに盛り上がっていただき満足です。
ありがとうございました。
スタッフとしては、なかなか入ることはないのですが、それでもスタッフと見做してくれる皆さんに感謝し、RJがさらに良い場所になるようにがんばっていきたいと思います。
どうぞこれからもRJを宜しくお願い致します。
みんなに幸あれ。
南青山MANDALAライブ
東京に行ってまいりました~~~!!!
行くまではビビりにビビっていました。
テンションがおかしくなって疲れるくらいに…笑
東京に行くたびに実感するのは、東京はいい人と美味しいものが多い!いいとこやぁ~!
セットリスト
1.2U
2.7つめの言葉
3.旅
4.345
5.淡雪
6.2B1
7.星のうた
早朝に品川についてから、六本木に移動して、なぜかTOHOシネマで映画を見て、西麻布に移動して、南青山!
…有名な地名を次々移動。有名な場所がすぐ近くにある不思議。
叙々苑が沢山あってびっくりしました。
六本木から南青山って歩いて行けるんですね!?
とまあ、テレビでしか見ない場所に一通り興奮させていただきました。
MANDALAさんは、とてもおしゃれなお店で、もうそれだけでドキドキしました。
スタッフの方もいい人ばかりで、沢山お世話になりました。
ありがとうございました。
お客様も、みなさんMCまでしっかりと聞いていただいて、嬉しかったです。
出演者の方ともお話したり、沢山勉強させてもらいました。
とにかく楽しかった!!
また東京に行けるようにしっかりがんばりたいと思います。
…嫌いだった弾き語りも少し好きになれた!のでがんばります。。。
皆さん今後ともよろしくお願いいたします!!
出会いに感謝
声をかけてくださったムーさん、ありがとうございました。
さて、今月は何気にライブが結構あります。
次は12日、道頓堀かつおの遊び場さんでライブです。
13日はRJ11周年イベント!
ライブ情報をメールマガジンでゲットできます。
mel-286@itm-asp.com
に空メールを送るだけ!
宜しくお願い致します。
行くまではビビりにビビっていました。
テンションがおかしくなって疲れるくらいに…笑
東京に行くたびに実感するのは、東京はいい人と美味しいものが多い!いいとこやぁ~!
セットリスト
1.2U
2.7つめの言葉
3.旅
4.345
5.淡雪
6.2B1
7.星のうた
早朝に品川についてから、六本木に移動して、なぜかTOHOシネマで映画を見て、西麻布に移動して、南青山!
…有名な地名を次々移動。有名な場所がすぐ近くにある不思議。
叙々苑が沢山あってびっくりしました。
六本木から南青山って歩いて行けるんですね!?
とまあ、テレビでしか見ない場所に一通り興奮させていただきました。
MANDALAさんは、とてもおしゃれなお店で、もうそれだけでドキドキしました。
スタッフの方もいい人ばかりで、沢山お世話になりました。
ありがとうございました。
お客様も、みなさんMCまでしっかりと聞いていただいて、嬉しかったです。
出演者の方ともお話したり、沢山勉強させてもらいました。
とにかく楽しかった!!
また東京に行けるようにしっかりがんばりたいと思います。
…嫌いだった弾き語りも少し好きになれた!のでがんばります。。。
皆さん今後ともよろしくお願いいたします!!
出会いに感謝
声をかけてくださったムーさん、ありがとうございました。
さて、今月は何気にライブが結構あります。
次は12日、道頓堀かつおの遊び場さんでライブです。
13日はRJ11周年イベント!
ライブ情報をメールマガジンでゲットできます。
mel-286@itm-asp.com
に空メールを送るだけ!
宜しくお願い致します。
ワンマンライブだったよ
昨日は久しぶりのバンドワンマンでした。
とっても楽しかった。
感想とかはやっぱり短くなってしまうなあ…その時その時が一番楽しいし良い。
とにかく、一番良かったなぁ*^^*
ピアノ弾き語りとはやっぱり全然違う。。。
お客様も盛り上げてくれて、余計に楽しめた!
やっぱライブっていいなー!!!
沢山アンケートも返していただいてありがとうございました。
+集計結果+
1位 : 輪になって
同率2位 : No, No、Say Goodbye
「輪になって」は、"結婚"をテーマに詞を書いた曲です。
今回新婚の方が来てくださっていたので、一緒にみんなでお祝いしました。
最近、同級生の結婚ラッシュが続いておりまして、時代に取り残された気分になっていましたが、
そんなやさぐれた気持ちも吹き飛ぶくらい、幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
「No, No」は、"だからもっと高く飛べ!♪"のサビのところでいつかお客さんがホントに飛んでくれないかなぁと企みながら書いた曲です。
RJは残念ながらジャンプ禁止ですが…。
この曲の詞には私の歌に対する気持ちが詰まっています。
「Say Goodbye」はラロトンガ・ギャンゴキーボードのこいっちゃんが作曲した曲。
年月を越えて(?)詞をつけさせていただきました。
私には書けない妖艶だけど鋭い感じがとても勉強になりました。
私も大好きな曲です。いつか歌いこなしたいなぁ。
そんなこんなで、それぞれの曲に対する思い入れは沢山あります。
少しずつ知ってもらっていけば嬉しいです。
おやすみなさい。
とっても楽しかった。
感想とかはやっぱり短くなってしまうなあ…その時その時が一番楽しいし良い。
とにかく、一番良かったなぁ*^^*
ピアノ弾き語りとはやっぱり全然違う。。。
お客様も盛り上げてくれて、余計に楽しめた!
やっぱライブっていいなー!!!
沢山アンケートも返していただいてありがとうございました。
+集計結果+
1位 : 輪になって
同率2位 : No, No、Say Goodbye
「輪になって」は、"結婚"をテーマに詞を書いた曲です。
今回新婚の方が来てくださっていたので、一緒にみんなでお祝いしました。
最近、同級生の結婚ラッシュが続いておりまして、時代に取り残された気分になっていましたが、
そんなやさぐれた気持ちも吹き飛ぶくらい、幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
「No, No」は、"だからもっと高く飛べ!♪"のサビのところでいつかお客さんがホントに飛んでくれないかなぁと企みながら書いた曲です。
RJは残念ながらジャンプ禁止ですが…。
この曲の詞には私の歌に対する気持ちが詰まっています。
「Say Goodbye」はラロトンガ・ギャンゴキーボードのこいっちゃんが作曲した曲。
年月を越えて(?)詞をつけさせていただきました。
私には書けない妖艶だけど鋭い感じがとても勉強になりました。
私も大好きな曲です。いつか歌いこなしたいなぁ。
そんなこんなで、それぞれの曲に対する思い入れは沢山あります。
少しずつ知ってもらっていけば嬉しいです。
おやすみなさい。
4/27、5/1のライブ
明日(本日!)は今月のワンマンライブの日です!
今月は久しぶりにバンドライブです。
1stステージはアコースティックなバンド。
2ndステージはエレキトリックなバンド。
1粒で2度おいしいライブです^^♪
バンドメンバーはおなじみのラロトンガ・ギャンゴさん。
回を重ねるごとに一体感が増すあの感じをお楽しみに。
私もとても楽しみです。
そして、5/1は関西を抜け出して、東京は南青山でライブをさせていただきます。
久しぶりの東京と、初めての南青山…初めてのライブハウス…緊張ボンバーなこと間違いないし…
東京近郊にお住まいの方、GWに東京に遊びに行っている方、是非是非遊びに来てください!
きっと標準語のつもりで関西弁を喋っているはず…笑
↓↓↓詳細は下記↓↓↓
*4/27 Fri...マンスリーワンマンライブ
at RJ&BME'S
Open/Start 19:00/20:00
Charge 1,000yen+1drink
With ラロトンガ・ギャンゴ
▽西宮市甲風園1-6-2セントラルビル3F
0798-63-8018
*5/1 Tue...エレマンドムー・プレゼンツ Tokyo新感覚派ナイト
at 南青山MANDALA
Open/Start 18:30/19:30
Charge 3,000yen (前売り券発売中)
出演者:jaitoとちなみん、岸本絵梨香、はにーぽけっと
▽東京都港区南青山3-2-2 MRビル
03-5474-0411
今月は久しぶりにバンドライブです。
1stステージはアコースティックなバンド。
2ndステージはエレキトリックなバンド。
1粒で2度おいしいライブです^^♪
バンドメンバーはおなじみのラロトンガ・ギャンゴさん。
回を重ねるごとに一体感が増すあの感じをお楽しみに。
私もとても楽しみです。
そして、5/1は関西を抜け出して、東京は南青山でライブをさせていただきます。
久しぶりの東京と、初めての南青山…初めてのライブハウス…緊張ボンバーなこと間違いないし…
東京近郊にお住まいの方、GWに東京に遊びに行っている方、是非是非遊びに来てください!
きっと標準語のつもりで関西弁を喋っているはず…笑
↓↓↓詳細は下記↓↓↓
*4/27 Fri...マンスリーワンマンライブ
at RJ&BME'S
Open/Start 19:00/20:00
Charge 1,000yen+1drink
With ラロトンガ・ギャンゴ
▽西宮市甲風園1-6-2セントラルビル3F
0798-63-8018
*5/1 Tue...エレマンドムー・プレゼンツ Tokyo新感覚派ナイト
at 南青山MANDALA
Open/Start 18:30/19:30
Charge 3,000yen (前売り券発売中)
出演者:jaitoとちなみん、岸本絵梨香、はにーぽけっと
▽東京都港区南青山3-2-2 MRビル
03-5474-0411
プロフィール
岸本絵梨香
1987年生まれのシンガーソングライター。
弾き語り、アコースティックユニット、バンドなど色んなスタイルでライブしています。
2008年12月:1st mini album「あいしる」
2009年09月:2nd album「色もよう」
2014年12月:3rd album「うたごころ」
試聴はこちらから
passions(スカ系バンド)、Dream Lover(コーラスグループ)、ミミオト(増田俊郎さんとのユニット)などソロ以外でも活動中です。
CDについてのお問合せや
ライブのご予約・お問合せなどはメールフォームよりお気軽に。
カレンダー
最新記事
カウンター
2007.8.17 start